交響組曲「ドラゴンクエストX」目覚めし五つの種族
クラシックコンサート
冒険者の広場でも,時々告知されるおなじみの
ドラゴンクエスト10・クラシックコンサート
そのクラシックコンサートの多くは、ver.1の時の「目覚めし五つの種族」になっています
カヲル
ここで演奏されるプログラム(楽曲名)も右側に載せておきますね
CD
この演奏プログラムと同じ楽曲が収録されているCDはコチラです
交響組曲「ドラゴンクエストX」目覚めし五つの種族
リンク
収録曲
1.序曲X 2.アンルシアの恵み 3.ざわめく心 4.王宮への招待 5.街の息吹~まどろむ街並~夢のマイルーム~村人たちのおしゃべり~街の息吹 6.空飛ぶ小舟~迫る脅威~高なる鼓動 7.刃の旋律~渾身の力を込めて 8.天空の世界 9.花の民プクリポ~地の民ドワーフ~トンテンカン~あの丘を越えたら 10.風雅の都~五重魔塔 11.水の民ウェディ~風の民エルフ~炎の民オーガ 12.暗闇をさまよう~終焉の迷宮 13.死の世界より来たる者~死へのいざない~冥府の王 14.更なる未来へ 15.目覚めし五つの種族
その他のドラクエ10オリジナル楽曲が収録されているCD
Wii U版 ドラゴンクエストX オリジナルサウンドトラック
コチラには「ハートのオルゴールのアイテムコード」
(オルゴール曲名・ラブソング探して fromドラクエ2)が付いています
リンク
youtu.be
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オリジナルサウンドトラック
コチラには「天空のオルゴールのアイテムコード」
(オルゴール曲名・天空の世界 fromドラクエモンスターズ2 ナンバリングではドラクエ10で初出し)が付いています
リンク
天空のオルゴールの動画も用意しました
youtu.be
レイ
ドラクエ10のクラシックコンサートは、「目覚めし五つの種族」が多いのですが、ver.2以降のクラシックコンサートって、ほとんどないんだよね
カヲル
ver.2まではオリジナル楽曲があったけど、ver.3以降は他のナンバリングのモノが多いので「オリジナル」とは言えなくなってしうので、他のナンバリングでのコンサートを選んでいくような形になるのかなぁ
キュルル
ドラクエ10がやりたくなったら、こちらの記事を読んで欲しいキュ
あわせて読みたい
【2021年】おすすめオンラインゲーム ドラクエ10始め方
オンラインゲームに興味あるんだけど,何か面白いおすすめのゲームないかな? ドラゴンクエストのオンラインゲームがあるよ 機種は何で出来るの? wiiU Windowsのパソコ...