翠煙の海妖兵団まとめた記事はコチラ
翠煙の海妖兵団 超火力の出し方を写真10枚で覚える
PT構成
PT1 魔戦 踊り まも レンジャー
PT2 道具 道具 まも まも
ストームフォース
ネブド(ボス)突入
1ターン目
どうぐ使い1
デュアルブレイカーから突入です
後の6人に被弾させないように どうぐ使い2人で桟橋の端を走って突入!
DBの効果で悪い効果にかかりやすくする
どうぐ使い2
磁界フィールド
レンジャー
鉄甲斬
守備力を下げる
オノから、素早くツメに持ち替える
時間軸的には数秒後ですが
鉄甲斬(守備力を下げる)はやや入りにくいため
2撃目の鉄甲斬を入れるまもの使いが待機してるのが分かるかと思います
魔法戦士
フォースブレイク
全属性耐性低下 + 通常こうげきの約2倍 効果30秒
このあたりで 斧持ち出ないまもの使いや ブーメランで開戦を迎える先のまもの使い攻撃参加
2ターン目
どうぐ使い
ジゴスパーク
雷耐性下げる 効果時間 30秒 マヒの追加効果
必殺技
強化ガジェット零式
与えるダメージ+100%+会心率10%UP 効果25秒
どうぐ使い または レンジャー
レボルスライサー
または
サマーソルトクロー(ケルベロスロンド)
被ダメージ量増加 効果20秒
まず、この被ダメージ量増加の効果を入れるのは、ブーメランを持っている方のどうぐ使いがレボルスライサー入れるのか、レンジャーが入れるのかは、それぞれのPTで変わると思いますので、上手く話し合ってください
レボルスライサーの追加効果は、入る可能性が最大で75%のため、追加効果が入らない場合があります。 慣れているどうぐ使いさんだと、レボルスライサーを撃ったどうぐ使いが白チャットで追加効果が入ったか、外れたかコメントを入れてくれます。
外れた場合
レンジャーが被ダメージ量増加の追加効果のあるサマーソルトクローやケルベロスロンドを待機します
火力担当職は、レボルスライサーを撃ったからすぐにCT技を使うのではなく、被ダメージ量増加の追加効果が入ったかどうか状況確認しながら
CT技は無駄打ちしない様に気を付けよう(特にライガークロー)
ちなみに、サマーソルトクローなら100%入りますし、
ケロべロスロンドは、3回判定があるのでまず外さないとおもいますので レンジャーだけに任せてしまっても良さそうです
チャンスをチャージしている人
災禍の渦
ダメージ量50%アップ 効果18秒
この順番で入れるのが 最もダメージが出る時間が最大に長くなります。
ver.5.2から火力がすごく出やすくなりました。
一気にダメージ与え過ぎる、とネブドの場合即死級の技をくり出され、壊滅状態になってしまう危険性があります。これを防ぐため1人のまもの使いがライガークローは打つのですが、その他の方は通常攻撃や通常特技で攻撃しつつ、ネブドがダメージによるダウンするのを待ちます。
ダウンすると反撃でいやらしい攻撃が来ない様にできるので、ダウンした時に合わせてまだライガークローを使ってないツメ職の方はこのタイミングで打ちます
この一連の動きは10秒程度で、8人の息を合わせるという事なので、不測の事態も順番もずれることはあると思いますが頑張って合わせてみましょう
最も大切な所は、最大効率の時にライガークローを使って
9999×5(通称ゴリライガー)を狙えるようにすること
2000未満×5はゴリライガーじゃなくオーマイガー
オーマイガー連発すると討伐は出来ません
どうぐ使いは、開幕でブーメランを使いましたが(使わない場合もありますが)、大きく崩れない限りは以降はヤリのみで攻撃するスタイル
被ダメージ量増加の効果はレンジャーに任せていく感じですね
以前は縛り札でしばってからボスを動けなくして攻撃してましたが、ver.5.1からステータスも上がりレンジャーの強化もあり、ダメージ量が増えましたので、割とすぐにダメージの蓄積でダウンするようになりました
上記しましたが、ダメージを与える量が早い事もあり強力な反撃を受ける可能性もある事もあるので、最初はダメージ量でダウンさせて、起き上がったところに縛り札を使ってダウンさせ、ダメージでさらにダウンさせ…と言う感じに縛り札を使ってガジェットや災禍の渦を有効に使いつつ、反撃も防ぐ使うようになりました
完全においしく仕上がりました
100スキルまでの特技はキャップが1999ダメージ
110スキル~のCT技はキャップが9999
通常の「こうげき」はキャップが9999
なので、この状況までくると100スキル以下の特技攻撃は
1999でキャップされてしまうので通常の「こうげき」で攻撃します
CT特技や 通常「こうげき」は9999
9000台前後のダメージが出ているかと思います
↓100スキル以下の特技は1999までで止まります
必殺誘発
慣れてくると
ダメージを受けると必殺ををチャージしやすくなる特性を利用し
どうぐ使いは必殺が強力なので、どうぐ使いはあえてダメージを受けながら ボスに突っ込みます
なので
リンク先のまもの使いは一緒に被弾してしまうと、同時に何人も死んでしまうので気を付けながらやらないと行けないのです。
上手くハマれば、時間短縮の手段に使えます^^
ボスの技の説明などは 前作のブログで書いてありますので 参考にしてください
大砲係さんは こちらもお役立てください
総合
コメント