
このしっとりとした曲、聞いたことがある様な‥



ドラクエ9ではおなじみの洞窟のBGMで、ドラクエ10でもあの通い詰めているコンテンツで既に実装されているね
【暗闇の魔窟】ドラクエ9オリジナル楽曲





初出はドラクエ9の洞窟などのダンジョンで流れます。



ver6の世界は天界で、ドラクエ9に通づるところがあるから
洞窟に入ると【暗闇の魔窟】にしてあるのかな



そうだろうね~、ver6はドラクエ9を意識する演出がたくさんあるよね
ドラクエ10BGMで使われているシーン
ドラクエ10では ver.4.1で実装された【いにしえのゼルメア】のBGMで初めて実装されました。
そしてver6では、ドラクエ9から多くの楽曲が実装されたことから、合わせる様に再登場。
ver6の洞窟(儀礼上への洞くつ)で聴く事が出来る



フィールド曲が【野を越え山を越え】で
洞窟に入ると【暗闇の魔窟】が流れるなんて粋な組み合わせだね



満を持しての組み合わって感じだよね
DQ9クラコンでのプチ情報



ドラゴンクエスト9のクラシックコンサートでドラクエ9のBGMの背景のプチ情報を聴く事が出来ました



天の祈り と 野を越え山を越え を紹介するページで語っているので興味あったら見てね




【暗闇の魔窟】をゲーム以外で聴きたい



天の祈りをゲーム以外で聴く方法はあるの?



このCDに収録されているよ
交響組曲「ドラゴンクエストIX」星空の守り人
収録曲
1.序曲IX
2. 天の祈り
3. 宿命|悲壮なるプロローグ
4. 王宮のオーボエ
5. 来たれわが街へ/夢見るわが街/酒場のポルカ/来たれわが街へ
6. 野を越え山を越え/仲間とともに/箱舟に乗って/野を越え山を越え
7. 陽だまりの村/村の夕べ
8. 負けるものか/渦巻く欲望
9. 暗闇の魔窟 / 洞窟のワルツ / そびえ立つ死の気配
10. 集え、者たち/祈りの詩/せつなき思い
11. サンディのテーマ/サンディの泪/サンディのテーマ
12. 運命に導かれ/主なき神殿
13. 決戦の時
14. 星空へ/星空の守り人