【さすらいのテーマ】ドラクエ6のフィールド曲 ドラクエ10BGMはオーケストラで聴ける!

  • URLをコピーしました!
レイ

ドラクエのナンバリングは、巨悪に支配されている世界や、勇者が使命感を持つような曲が多いけど、【さすらいのテーマ】は異なる雰囲気ね

カヲル

そうだね
タイトルの通り さすらいの旅に出るような冒険に行く感じのする曲だね

目次 リンク付き

 【さすらいのテーマ】ドラクエ6のフィールド曲 

キュルル

この曲名は【さすらいのテーマ】キュ
初出しはドラクエ6キュね

レイ

ついに、ドラクエ6のフィールド曲が登場だね

ドラクエ10BGMで使われているシーン

ドラクエ10では ver.4.2のストーリー上で初登場。 古オーグリード大陸のフィールド曲として、全フィールルドで聴くことが出来ます

【炎の領界】で使われているフィールド曲の【もう一つの世界】は【さすらいのテーマ】のアレンジになります。

レイ

オーガが関わるオーグリードにふさわしい感じの曲だね

【さすらいのテーマ】をゲーム以外で聴きたい

レイ

【さすらいのテーマ】をゲーム以外で聴く方法はあるの?

カヲル

【さすらいのテーマ】が収録されているCDならあるよ

レイ

それの方が聴きたいかな

交響組曲「ドラゴンクエストVI」幻の大地

収録曲

01. 序曲のマーチ
02. 王宮にて
03. 木洩れ日の中で~ハッピーハミング~ぬくもりの里に~フォークダンス~木洩れ日の中で
04. さすらいのテーマ~静寂に漂う~もう一つの世界
05. エーゲ海に船出して
06. 空飛ぶベッド
07. ペガサス~精霊の冠
08. 悪のモチーフ~ムドーの城~戦慄のとき~ムドーの城
09. 勇気ある戦い~敢然と立ち向かう
10. 哀しみのとき
11. 奇蹟のオカリナ~神に祈りを~奇蹟のオカリナ
12. 迷いの塔
13. 暗闇にひびく足音~ラストダンジョン~暗闇にひびく足音
14. 魔物出現
15. 魔王との対決
16. 時の子守唄

【ドラクエ】の音楽を生オーケストラで聴きたい

キュルル

ドラゴンクエストのクラシックコンサートは、年に1つの楽団だけでも年に数回催されているキュ

カヲル

有名なところで言いますと、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団です。

キュルル

チケットぴあ か 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 にのサイトに行くとチケットを購入することが出来るキュ

だいたい、コンサート開催日の半年前位から販売開始されていまして、特に人気なのはオンラインゲームでも更新が続いているドラクエ10 と 最新のドラクエ11に関しては完売するのでお早めに購入するのがおすすめです

ドラゴンクエストのクラシックコンサートについては、コチラの動画に感想をまとめてみました

ポチっと応援お願いします(*´▽`*)

あのプクに来てくれて

ありがぷくぷく(*'▽')

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

2022年版 ドラクエ10の始め方

レイ

ドラクエ10に興味あったらコチラの記事も見てね

初めて始める方はVer.1~6がセットになってるオールインワン

カヲル

ver.1 ver.2 ver.3以内休止しちゃって、復帰したいと思っている方は、ver.4 と ver.5の各ヴァージョンのソフトを買うよりは、このオールインワンを1本買った方がお得です

レイ

迷ったらオールインワンだね

カヲル

ちなみに、2021年に11月11日に発売が予定されているバージョン6についても、最後に少し触れておくね

ダウンロード版

Windows版ダウンロード版を選ぶなら 絶対的にAmazonDL版おすすめです

カヲル

購入後のダウンロードする時のライブラリの管理がシンプルで簡単

レイ

なんだかんだでほとんどの場合一番安いしね

Windows ダウンロード版

switchと PS4のダウンロード版は、各ストアからダウンロードです

レイ

たぶん、そちらは定価になります

パッケージ版はコチラです

Windows パッケージ版
switch パッケージ版
PS4 パッケージ版

ver.5 までお持ちの方は、ver.6だけの購入でOK

カヲル

Amazon限定Windowsダウンロード版

カヲル

Windowsパッケージ版

カヲル

Amazon限定Windowsパッケージ版

カヲル

switch版

カヲル

Amazon限定switch版

カヲル

プレイステーション版

カヲル

Amazon限定プレイステーション版

目次 リンク付き
閉じる