
勇壮でテンションが上がる曲だね



勇ましく冒険するような感じがするよね



この曲も、ドラクエのナンバリングのフィールド曲だよ
【馬車のマーチ】ドラクエ4オリジナル楽曲



【馬車のマーチ】キュ
初出しはドラクエ4キュね



ドラクエ4では、5章で導かれし者8人がそろった後のフィールド曲になっています。
ドラクエ10ではver.4.0で初登場です。



8人揃うまでは、淋しそうな感じが漂う雰囲気の【勇者の故郷】から
仲間がそろった後は、勇気を持たせてくれる曲になったよね



仲間と共に巨悪に立ち向かう
勇者御一行様のBGMにふさわしい感じがするね
ドラクエ10BGMで使われているシーン
ver.4.0で実装された、アストルティア防衛軍のテーマ曲になりました。
ヴェリナードの酒場内と、アストルティア防衛軍の待機所のBGMとして流れます



その後、Ver.4.1のPVや一部ストーリーなどで使用されました。



勇者アルバンの登場したあのシーンだね!



Ver.5からは各バージョンごとのエピローグBGMとして抜擢されたね



名曲ぞろいのDQ4でも熱い支持を得ている名曲キュ
【馬車のマーチ】をゲーム以外で聴きたい



馬車のマーチをゲーム以外で聴く方法はあるの?



クラコンに行って来た時に楽譜を買ってきたから、弾いてあげようか?



弾いたことあるの?



ないよ



…プロの、演奏をききたい



馬車のマーチが収録されているCDならあるよ



それの方が聴きたいかな
交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たち
収録曲
1.序曲
2. 王宮のメヌエット
3. 勇者の仲間たち
4. 街でのひととき(街~楽しいカジノ~コロシアム~街)
5. 勇者の故郷 ~ 馬車のマーチ
6. 立ちはだかる難敵
7. 恐怖の洞窟~呪われし塔
8. エレジー~不思議のほこら
9. のどかな熱気球のたび
10. 海図を広げて
11. ピサロー~ピサローは征く
12. 謎の城
13. 栄光への戦い(戦闘~邪悪なるもの~悪の化身)