交響組曲「ドラゴンクエストX」目覚めし五つの種族 CD

  • URLをコピーしました!
目次 リンク付き

交響組曲「ドラゴンクエストX」目覚めし五つの種族

カヲル
コチラのCD

ドラゴンクエスト10公式ページの冒険者の広場でも開催のたびに告知されるおなじみの

「ドラゴンクエスト10 クラシックコンサート」と、同じタイトル、同じプログラム(同じ楽曲構成)です。

レイ
毎年、年に数回催されている人気になっているよね
レイ
オーケストラっていいよねっ!

また行きたいなぁ

そのクラシックコンサートの多くは、ver.1の時の「目覚めし五つの種族」になってると思います。

この演奏されるプログラム(楽曲名)も載せておきますね

カヲル
このプログラムと同じ楽曲が収録されているCDはコチラです

収録曲

1.序曲X 2.アンルシアの恵み 3.ざわめく心 4.王宮への招待 5.街の息吹~まどろむ街並~夢のマイルーム~村人たちのおしゃべり~街の息吹 6.空飛ぶ小舟~迫る脅威~高なる鼓動 7.刃の旋律~渾身の力を込めて 8.天空の世界 9.花の民プクリポ~地の民ドワーフ~トンテンカン~あの丘を越えたら 10.風雅の都~五重魔塔 11.水の民ウェディ~風の民エルフ~炎の民オーガ 12.暗闇をさまよう~終焉の迷宮 13.死の世界より来たる者~死へのいざない~冥府の王 14.更なる未来へ 15.目覚めし五つの種族

レイ
私がゲームのBGMを初めて、クラシックで聞いてみたいっ!と思った「天空の世界」も収録されています

ポチっと応援お願いします(*´▽`*)

あのプクに来てくれて

ありがぷくぷく(*'▽')

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

2022年版 ドラクエ10の始め方

レイ

ドラクエ10に興味あったらコチラの記事も見てね

初めて始める方はVer.1~6がセットになってるオールインワン

カヲル

ver.1 ver.2 ver.3以内休止しちゃって、復帰したいと思っている方は、ver.4 と ver.5の各ヴァージョンのソフトを買うよりは、このオールインワンを1本買った方がお得です

レイ

迷ったらオールインワンだね

カヲル

ちなみに、2021年に11月11日に発売が予定されているバージョン6についても、最後に少し触れておくね

ダウンロード版

Windows版ダウンロード版を選ぶなら 絶対的にAmazonDL版おすすめです

カヲル

購入後のダウンロードする時のライブラリの管理がシンプルで簡単

レイ

なんだかんだでほとんどの場合一番安いしね

Windows ダウンロード版

switchと PS4のダウンロード版は、各ストアからダウンロードです

レイ

たぶん、そちらは定価になります

パッケージ版はコチラです

Windows パッケージ版
switch パッケージ版
PS4 パッケージ版

ver.5 までお持ちの方は、ver.6だけの購入でOK

カヲル

Amazon限定Windowsダウンロード版

カヲル

Windowsパッケージ版

カヲル

Amazon限定Windowsパッケージ版

カヲル

switch版

カヲル

Amazon限定switch版

カヲル

プレイステーション版

カヲル

Amazon限定プレイステーション版

目次 リンク付き
閉じる